> note はじめました。

ギャップに萌えろ

ギャップに萌えろ

ギャップに萌えろギャップに萌えろギャップに萌えろギャップに萌えろ

借景がとんでもない空き地物件。
見渡す限り自然という泣けるほど美しいロケーションなんだけど、こんな田舎なのに実は駅まで10秒の駅スグ物件。
550万の3Dプリンター住宅なら土地と合わせても1000万以下。
これは買い!

ギャップに萌えろ

とにかくロケーションが最高なんだけど、言葉じゃ伝えきれないので動画でご覧ください。
シビレます…。

youtu.be/G6SPHvdoMTg?si

ギャップに萌えろギャップに萌えろギャップに萌えろ

周囲の写真をいくつか放流。
日本の原風景はうつくしい。

ギャップに萌えろギャップに萌えろ

春は駅前の桜が見事に桜が咲きます。
家にいながらにして花見がたのしめる贅沢。
よき。
目の前の駒鳴駅は、映画のロケ地にもなってます。
ちなみに松山ケンイチ、瑛太のW主演。
二人のどちらかが買ってくれたらおもしろそう。

「僕達急行A列車で行こう」のロケ地 駒鳴駅

 

ギャップに萌えろギャップに萌えろ
画像の建物は広さ49㎡で、間取りはこんな感じ。
「このご時世、新築なんて無理だって…」と思ってたけど、3Dプリントが救世主になりそうな予感。
普通の建築とは違い、3Dプリントなら24時間で完成するらしい。
時間がかからない→人件費おさえられる→安くなる、というもっともな理屈。
建築基準法に適合してるから、住宅ローンも組めるみたい。
すごい。
ギャップに萌えろ

 

50㎡の3Dプリンター住宅、第一号は能登半島に建てられた模様。
震災復興のあたらしい形が生まれてる!


セレンディクスの2人世帯向け3Dプリンター住宅の 販売第1号棟が能登半島・珠洲市に完成
atpress.ne.jp/news/414347
▼佐賀県伊万里市 300万円/土地149㎡
yyfudosan.jp/properties/sal

極上バスルーム

極上バスルーム

極上バスルーム画像画像画像 3階建の別荘物件。
吹き抜けのホールが開放的で気持ちいいんだけど、ここの目玉はお風呂。
屋上にあるので、ガラス貼りの窓から見える外の風景は圧巻の一言で、ずっとココにいたくなる。夕景も素敵です。

画像画像外観はちと派手なので自然となじむよう塗装したいところ。迷ったらとりあえず白!

画像画像まわりの景色はこんな感じ。空が広くて自然モリモリです。

鹿児島県霧島市1700万円/3階建/土地638㎡
m.realkagoshimaestate.jp/estate.php?n=1

うつくしき古民家

うつくしき古民家
うつくしき古民家画像画像画像
戦前築の古民家物件。
中庭を囲むように建てられた母屋は美しいの一言だし、しつらえがイチイチ素敵でため息しか出ない。
街を見渡す眺望も圧巻だし、隣の洋館も素敵すぎるので、今から宝くじ買ってこようかと。
画像画像映画のワンシーンのような縁側。よき。
画像画像画像画像目をたのしませる意匠が、いろんな場所にひそんでます。ここまで維持してきたオーナーさんの意思を継いでほしい。
画像画像画像
庭がまた素敵なのです。維持管理がたいへんだと思うので、職人たちがシェアして暮らしたりできるとよさそう。弊ポリスも管理人として立候補したい。

画像洋館の内部はこんな感じ。当時のモガやモボを真似て、夜な夜なここに集いたい。

画像画像画像老舗の高級旅館みたいな座敷群。ひと部屋でいいから欲しい。

画像間取りはこんな感じ。奥にあるちいさい角部屋(女中部屋?)を管理人室にしたい。

福岡県北九州市3,500万円/9DK/土地623㎡
f-takken.com/freins/items/9